PRIVACY POLICY
プライバシーポリシー
GREEN JOURNEY CONSORTIUM※(以下「本共同事業体」といいます。)は、個人情報の保護に関する法律(以下「個人情報保護法」といいます。)に基づき、個人情報に関するプライバシーポリシー(以下「本ポリシー」といいます。)として次の事項を定め、これにしたがってお客様の個人情報を取り扱うことを徹底いたします。
※GREEN TRAVEL CONSORTIUMとは、日産自動車株式会社、株式会社日本旅行および株式会社TBWA HAKUHODOの三社(以下「本構成員」といいます)が、サスティナブルツーリズムの世の中への浸透と推進を連携して行うために結成した事業体をいいます。
2.関連法規等の遵守
本共同事業体は、個人情報に関する法令および国が定める指針を遵守します。
3. 本共同事業体が取扱う個人情報の利用目的
本共同事業体は、GREEN JOURNEY公式アプリ(LINEアカウント名:GREEN JOURNEY)とWEBサイト(URL:https://www.greenjourney-project.jp/) (以下「本サービス」と総称します)の運営において、下記のお客様の個人情報を、法令等で定められている場合を除き、下記の利用目的の範囲内で利用します。下記以外の利用を行う場合は、取得の際、お客様ご本人に通知もしくは公表いたします。
【本共同事業体が取扱う個人情報の具体的な項目】
・氏名、住所、電話番号、メールアドレス、年齢、性別、家族構成、お問い合わせ内容 等、本サービス上でお客様にご入力いただいた情報
・本サービスをご利用になる際に、自動的に収集されるお客さまの情報
- 本サービス上でマップを表示する際のお客様ご自身の位置情報
- 本サービスの利用情報へのアクセス回数や閲覧履歴
- 本サービスの閲覧履歴情報
- 広告ID、または同種の識別端子
- 上記以外で本サービスの利用時に取得される情報
- お客様からのお問合せの際に取得される情報
- 本サービスにおけるLINEメッセージの開封履歴・クリック履歴
- ウェブサイトの利用情報
- 以下の共同利用者の閲覧履歴情報
- IPアドレス
-本サービスを閲覧された際または本共同事業体のオンライン広告を閲覧された際に収集される情報
-お客様のご利用機器情報(端末固有情報、ブラウザやオペレーティングシステム等)
-上記以外でウェブサイトの利用時にCookie・ウェブビーコンで取得される情報
-本共同事業体が個人情報を分析して得られたお客様の傾向等に関する推測データ
【利用目的】
・本サービスのご利用や規約・仕様改定・新たなサービス追加・メールマガジンなどの情報提供に関する、eメール、電話等によるご連絡およびお問合せ対応やご本人確認
※本サービスを通じて行う旅行商品の販売に関する個人情報の取扱いに関しては、株式会社日本旅行のプライバシーポリシーに準じます。
・本サービス上で実施されるキャンペーンの抽選、当選者への連絡、その他当該キャンペーン実施のために必要となる各種対応
・本サービスの改善のための、統計処理を施し個人を特定できないデータ化した上での分析、および当該分析結果の本構成員のセミナー等での利用・公表
・本共同事業体が取り扱う商品やサービスの調査・研究開発・品質向上 又はそれを目的としたアンケート調査
・お客様のご希望に合わせて本サービスにおける、情報の表示(画像、コンテンツの順番等)およびその変更、お客様の関心事に即した広告の配信やコンテンツ提供、ならびにお客様のご要望に合ったご提案
・下記「共同して利用される個人情報の具体的項目」に記載の項目を分析し、当該分析結果を営業活動に利用するため第三者へ提供すること
4.第三者提供
本共同事業体は、以下の法令の要件および記載事項を満たしている場合を除き、事前にお客様ご本人の同意を得ることなく、個人情報を第三者に提供いたしません。
・法令に基づく場合
・人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、お客様ご本人の同意を得ることが困難である場合
・公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、お客様ご本人の同意を得ることが困難である場合
・国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する場合であって、お客様ご本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
・お客様ご本人から明示的に第三者への開示または提供を求められた場合
・裁判所、検察庁、警察またはこれらに準じた権限を有する機関から、適正な手続に基づき個人情報についての開示を求められた場合
・合併その他の事由による事業の承継に伴い個人情報を提供する場合であって、承継前の利用目的の範囲で取り扱われる場合
・利用目的の実施に必要な範囲で業務委託先に提供または開示する場合
・「5.共同利用」に定める範囲で共同して利用する者に提供または開示する場合
上記以外の理由で、今後第三者提供を行う場合には、提供する情報と提供目的等をお客様ご本人に通知し、同意を得た場合のみ第三者提供を行います。
5.共同利用
本共同事業体は、お客様が提供した個人情報を、下記の範囲内で共同利用します。また、下記に示す以外の種類の個人情報を共同利用する場合は、あらかじめその旨を通知もしくは公表したうえで利用いたします。
1)共同して利用される個人情報の具体的項目
・氏名、住所、電話番号、メールアドレス、年齢、性別、家族構成、お問い合わせ内容 等、本サービス上でお客様にご入力いただいた情報
・本サービスをご利用になる際に、自動的に収集されるお客さまの情報
- 本サービス上でマップを表示する際のお客様ご自身の位置情報
- 本サービスへのアクセス回数や閲覧履歴
- 広告ID、または同種の識別端子
- 上記以外で本サービスの利用時に取得される情報
- お客様からのお問合せの際に取得される情報
- 本サービスにおけるLINEメッセージの開封履歴・クリック履歴
- ウェブサイトの利用情報
- 以下の共同利用者の閲覧履歴情報
- IPアドレス
- 本サービスを閲覧された際または本共同事業体のオンライン広告を閲覧された際に収集される情報
- お客様のご利用機器情報(端末固有情報、ブラウザやオペレーティングシステム等)
- 上記以外でウェブサイトの利用時にCookie・ウェブビーコンで取得される情報
- 本共同事業体が個人情報を分析して得られたお客様の傾向等に関する推測データ
2)共同して利用する者
・日産自動車株式会社の子会社および関連会社ならびに販売会社
※なお、日産自動車株式会社の子会社および関連会社の一覧は
https://www.nissan-global.com/JP/COMPANY/PROFILE/SUBSIDIARY/
日産自動車株式会社の販売会社の一覧は
https://map2.nissan.co.jp/DEALER/INFO/
にて、それぞれご確認いただけます。
・日本旅行グループ会社
※なお、日本旅行グループ会社等一覧は
https://www.nta.co.jp/security_group.htm
にてご確認いただけます。
・博報堂DYホールディングスグループ会社
※なお、博報堂DYホールディングスグループ会社一覧は
https://www.hakuhodody-holdings.co.jp/group/about/group.html
にてご確認いただけます。
リンク先に掲載されていない博報堂DYホールディングスグループ会社を含む(記載のない事業者名については、有価証券報告書の【関係会社の状況】でご確認ください)。
3)利用目的
上記3. 「本共同事業体が取扱う個人情報の利用目的」にて記載の目的
4)共同利用のための責任者の名称
株式会社TBWA HAKUHODO
6.未成年者に関する個人情報の取扱いについて
本共同事業体は、未成年者の個人情報を、保護者の同意を得ることなく、取得・利用することはありません。万が一、保護者からの同意を得ず、未成年者が本共同事業体に個人情報を提供したことが分かった場合には、速やかに下記お問合せ先にご連絡ください。
7.安全管理措置
本共同事業体は、お預かりした個人情報を安全に管理するために、下記の措置を講じています。
・情報の取扱い明確化
本共同事業体は個人情報の閲覧、利用、保管、廃棄、返却など個人情報が安全かつ適切に取扱われるためのルールを定め、管理責任者のもとで、これを遵守します。
また、取得した個人情報は、法的または業務遂行のために必要な保管期間の経過後、適切に消去・廃棄いたします。
・取引上お預かりする個人情報の適正性の確認、適正な利用と安全管理
本共同事業体がビジネス遂行上お取引先からお預かりする個人情報については、その入手方法、利用許諾範囲の確認を行い、お取引先の要請と各社のルールに則り、適正な利用を行います。
・役職員の教育
本構成員の役職員に対し、個人情報保護の重要性、法律上の要請、管理体制、取扱いルール、違反時の措置を理解させる教育啓発活動を定期的に実施(年一回個人情報を含む情報セキュリティに関するeラーニングの全社員への実施等)し、個人情報の適正な取扱いと各種規制・ルールの遵守を推進します。
・情報取扱管理体制の確立
個人情報の保護を行うために、社内管理および責任体制を明確にし、個人情報に関する管理責任者を選定します。 ・不正アクセスに関する対策
不正なアクセスによる個人情報の窃盗、紛失、改竄、破壊を防ぐために、情報システム、情報管理体制を整備し、個人情報を取扱う区域へのアクセス制御、外部からの不正アクセスを保護する仕組み、不正ソフトウェアから保護する仕組みを適正に構築します。
・情報処理委託時の安全性の確保
個人情報の処理を外部に委託する場合には、各社のルールに則り、情報の安全管理が確保されると確認された委託先を選定し、適切な監督を実施します。
・問題発生時の即時対応体制の確立
万一問題が発生したときは、遅滞なくかつ正確に状況を把握し、適切な判断と対応を行う組織体制を構築します。 ・継続的改善
監査室による情報セキュリティ内部監査等管理状況のモニタリングを通じて、また外部の環境変化に応じて、継続的に各種改善を図ります。
・外的環境の把握
お預かりした個人情報を外国に保管、移転等行う場合には、個人情報に関する法令への対応を行うとともに、当該国における個人情報保護に関する制度を把握したうえで安全管理を実施いたします。
8.個人情報の開示、訂正、削除など
本共同事業体が、お客様ご本人より取得している個人情報について、下記を希望される場合には、「9.お問合せ窓口」に記載したメールアドレスまでお問合せください。
・開示または訂正、追加、削除、利用の停止、同意の撤回による個人情報の利用の停止もしくは第三者への提供の停止の請求
・個人情報の取扱いに関する苦情の申立て 等
なお、個人情報の保護に関する法律の定める事由等により、本共同事業体は、当該対応を行わない場合があります。その場合は、当該対応を行わない旨およびその理由を通知いたします。
9.お問合せ窓口
本件に関するお問い合わせはinfo@greenjourney-project.jpまでお願いいたします。
10.個人情報取扱事業者
株式会社TBWA HAKUHODO
〒105-0023 東京都港区芝浦1-13-10第3東運ビル
代表取締役社長 内田渉
11.プライバシーポリシーの改訂
本共同事業体は、本プライバシーポリシーの内容を変更することがあります。
変更を行う場合は、本共同事業体が運営するWEBサービス上に詳細を掲載いたします。